倉庫を眺めると結構貯まってるなぁと思う覚醒石

今回のドロイベで100個追加予定
入手難易度を考えれば結構な数ではありますが、これでどれぐらい武将を
覚醒できるかといいますとそんなに多くは行えません。
覚醒は6段階あり、6段階までいくと8月頭に実装された限界突破が可能になります。
覚醒に必要な覚醒石は武将のレア度によって異なります。
係数として大将軍30、丞相40、王50、皇帝60。
係数に覚醒段階をかけた数が覚醒時に必要な覚醒石の数になります。
大将軍ランクを例にすると
覚醒:30、覚醒+1:60、覚醒+2:90、
覚醒+3:120、覚醒+4:150、覚醒+5:180
となり、6段階上げきるには覚醒石が630個必要になります。
同様に計算すると皇帝ランクなら1260個です。
そんな訳で所持している覚醒石は結構あるなと思うのですが、
十分な数かと言いますと全然足りないと言うのが現実です。
限界突破の実装以降、覚醒石の配布量が増えましたが、
必要数が多いことには変わりがなく使いたい武将である孟穫が
来るまではできる限り温存したいなぁと思っています。

今回のドロイベで100個追加予定
入手難易度を考えれば結構な数ではありますが、これでどれぐらい武将を
覚醒できるかといいますとそんなに多くは行えません。
覚醒は6段階あり、6段階までいくと8月頭に実装された限界突破が可能になります。
覚醒に必要な覚醒石は武将のレア度によって異なります。
係数として大将軍30、丞相40、王50、皇帝60。
係数に覚醒段階をかけた数が覚醒時に必要な覚醒石の数になります。
大将軍ランクを例にすると
覚醒:30、覚醒+1:60、覚醒+2:90、
覚醒+3:120、覚醒+4:150、覚醒+5:180
となり、6段階上げきるには覚醒石が630個必要になります。
同様に計算すると皇帝ランクなら1260個です。
そんな訳で所持している覚醒石は結構あるなと思うのですが、
十分な数かと言いますと全然足りないと言うのが現実です。
限界突破の実装以降、覚醒石の配布量が増えましたが、
必要数が多いことには変わりがなく使いたい武将である孟穫が
来るまではできる限り温存したいなぁと思っています。