2018年01月
特別面白いと言う感じではありませんが、師匠とフレンド申請をした方への義理と
MOTTAINAIの精神でプレーしています。
ストーリーで毎度戦闘が発生するのはテンポが悪くグラブル初期のストーリーイベントを
思い出させます。
加えてクリア時の報酬表示がドロップ、初回クリア報酬、クリア状況による報酬が
別々に表示されテンポの悪さを一層感じさせます。
I/Fもお世辞にも良いとは言えません。
もっとプレーのしやすさを追求して欲しいと思いました。
現在の編成
ゴールド獲得量アップ重視の編成
不満はおっさん成分が絶滅していること
アマツ篇クリア
SSRとガチャチケがもらえる事を知り1部を捨てて3部へと進みました
全てクリアするには時間が足りないので欲しいSSRを優先しアマツ篇から
報酬のミシマさん
ストーリーに登場しとても良いキャラでした
随分かかりましたが手斧ゴーレムを白の皇帝で下のラインから倒せる事に
気付きそこからも色々調整がありましたが☆3クリアできました。
これでとりあえず次の1.5倍の準備はOKだと思われます。
次の研究塔の巨兵は手斧ゴーレムすらブロックして倒せなかった現状を鑑みると
トークン等で時間を稼ぐしかないのかなと思案中。
緊急ミッションは☆24。
後2個何とかしたい。
気付きそこからも色々調整がありましたが☆3クリアできました。
これでとりあえず次の1.5倍の準備はOKだと思われます。
次の研究塔の巨兵は手斧ゴーレムすらブロックして倒せなかった現状を鑑みると
トークン等で時間を稼ぐしかないのかなと思案中。
緊急ミッションは☆24。
後2個何とかしたい。
知識にはランクがあるものがあり一度獲得すると自分で削除して新たに
獲得しないかぎりそのランクで固定される仕様でした。
知識は深まっていくものだろうに良くわからない仕様だなと思っていました。
これが1/10のメンテにて修正され、削除しなくとも上位のランクの知識を
獲得できるようになりました。
そして1/17のメンテナンスで生態知識の獲得状況に応じてバフが実装

結構な効果があると思われます。
1/17メンテ終了後

ギリギリ最低ラインを獲得できていました。
コツコツと稼いで行きたいと思います。
獲得しないかぎりそのランクで固定される仕様でした。
知識は深まっていくものだろうに良くわからない仕様だなと思っていました。
これが1/10のメンテにて修正され、削除しなくとも上位のランクの知識を
獲得できるようになりました。
そして1/17のメンテナンスで生態知識の獲得状況に応じてバフが実装

結構な効果があると思われます。
1/17メンテ終了後

ギリギリ最低ラインを獲得できていました。
コツコツと稼いで行きたいと思います。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ