四象イベントは北玄、東青とさぼり南朱以来の参加。
基本的に南朱の頃と変わらずEXがまずくEX+をBP1で参戦するのが効率が良い。
BP5で輝くの倍率を5~6倍ぐらい稼げればBP1よりも輝きの効率は良くなりますが、
救援が少ないと長時間拘束される事になり大変疲れます。
今回は開催期間も短く大変疲れるイベントでした。
北玄の1回目は大変不評なイベントでしたので4日で良かったと思いますが、
今はイベントがほぼ完成されているのに開催期間がまちまちと言うのは理解に苦しみます。
北玄(1回目)4日、東青(1回目)6日、西白(1回目)7日、南朱6日
北玄(2回目)4日、東青(2回目)6日、西白(2回目)4日
■交換品
・白虎拳 30000個
・エリクシールハーフ 9000個
・ルピ 7500個
・栄光の証 7500個
・ソウルシード 6000個
合計6万個
繰越がマイナス1.1万ですので今回稼いだ輝きは4.9万個。
今回もそれなりに必死プレーだったと言うのに南朱は11.5万個とか書いています。
四象優先でやっているつもりでしたが、マグナに時間が割かれたのかもしれません。
■輝きドロップ
・白虎9体
70個4回、90個2回、100個2回、150個3回
・ティターン148体
100個27回、150個62回、200個45回、300個14回
ガチャ装備ドロップはSSRなし、SR1個でした。