擁立した人が死んでも爵位が王でなくなっても対立教皇はいなくならない模様
どうやって消し去るか・・・

1029/01:レコンキスタ完了

商業共和国は王以上をUnsrpできないようです

1030/01:Spoleto獲得
1031/05:Alexandria獲得
胡椒の流通経路を確保すべく紅海西岸を進み、アデンを目指そうと思います
アレクサンドリア~アマルフィをつなぐ様に交易所も建てたいのですが上限が低くて建てれません

1031/06:教皇初選出
1000年頃にDLC:Son of Abrahamを入れたのですが、今一つやり方がわからず放置していました

おねだり
選挙資金を支援していないと3行目の「You supported ~」という補正がなく、
叙任権を教皇に渡さないとお小遣いをもらえませんでした

何度もおねだりするといい加減にしろと断られます

おねだり1回でOpinion-50の補正があるようです
支援の補正が+200なので3回はいける?
1034/01:Marollca獲得
1035/11:Arborea獲得
Cagliari伯のクレームを使ったのでこの後公爵位を作られてしまいました
公爵位を持たせるとやたらと内乱を始めるので共和国として好みではなく創設を避けてきたのですが・・・
商業共和国の首都移転不可

1041/04:Tangir獲得
交易路があるわけではありませんが、ジブラルタル海峡の安全を確保
1043/01:エルサレム奪回を目指し第5次十字軍
アマルフィはシナイ半島奪取にむけてアラビア帝国と既に開戦しており終結まで参加できず
1043/07:Sinai獲得
これで将来運河を掘る事ができるでしょう
十字軍はまだほとんど成果を挙げることができておらず
すぐ南に兵を展開しているので即座に行動開始
1044/01:初De Jure 移動
今後、続々と発生するのでしょう

1044/11:第5次十字軍成功
カリフを捕らえ終結

エルサレム王位が自動で創設されエルサレム共和国が建国
エルサレム王になると聖ヨハネ騎士団を臣下にできる模様

1045/05:Aswan獲得(トゥールーン朝)
1047/06:当主死去

教皇からお小遣いをたんまり貰ったので選挙資金をしっかり入れておきました。
どうやって消し去るか・・・

1029/01:レコンキスタ完了

商業共和国は王以上をUnsrpできないようです

1030/01:Spoleto獲得
1031/05:Alexandria獲得
胡椒の流通経路を確保すべく紅海西岸を進み、アデンを目指そうと思います
アレクサンドリア~アマルフィをつなぐ様に交易所も建てたいのですが上限が低くて建てれません

1031/06:教皇初選出
1000年頃にDLC:Son of Abrahamを入れたのですが、今一つやり方がわからず放置していました

おねだり
選挙資金を支援していないと3行目の「You supported ~」という補正がなく、
叙任権を教皇に渡さないとお小遣いをもらえませんでした

何度もおねだりするといい加減にしろと断られます

おねだり1回でOpinion-50の補正があるようです
支援の補正が+200なので3回はいける?
1034/01:Marollca獲得
1035/11:Arborea獲得
Cagliari伯のクレームを使ったのでこの後公爵位を作られてしまいました
公爵位を持たせるとやたらと内乱を始めるので共和国として好みではなく創設を避けてきたのですが・・・
商業共和国の首都移転不可

1041/04:Tangir獲得
交易路があるわけではありませんが、ジブラルタル海峡の安全を確保
1043/01:エルサレム奪回を目指し第5次十字軍
アマルフィはシナイ半島奪取にむけてアラビア帝国と既に開戦しており終結まで参加できず
1043/07:Sinai獲得
これで将来運河を掘る事ができるでしょう
十字軍はまだほとんど成果を挙げることができておらず
すぐ南に兵を展開しているので即座に行動開始
1044/01:初De Jure 移動
今後、続々と発生するのでしょう

1044/11:第5次十字軍成功
カリフを捕らえ終結

エルサレム王位が自動で創設されエルサレム共和国が建国
エルサレム王になると聖ヨハネ騎士団を臣下にできる模様

1045/05:Aswan獲得(トゥールーン朝)
1047/06:当主死去

教皇からお小遣いをたんまり貰ったので選挙資金をしっかり入れておきました。