1116/03/18:HRE皇帝Otto4世戴冠
ck2_176


教皇云々関係なく皇帝になれます。
皇帝に選出された限りは全力で取り組みます。

まずは身辺整理。
公爵位が4つありElector Title Held(選挙の爵位持ちすぎずるい)とToo Many Held Duchies(公爵位持ち
すぎ寄こせ)のペナルティを消さなければなりません。
Swabia公爵を女系結婚した叔母の旦那にTyrol公爵を女系結婚した妹の息子(甥)に受爵。

バイエルン王位創設
ck2_169
早々に爵位分配して創設しておけばよかった・・・。
デフォルトが分割継承なので後10年は生きたい。


1116/12/01:反乱鎮圧
ck2_170
懲りないボヘミア王を筆頭と独立派閥が反乱を起こしており圧倒的な兵力で鎮圧。
反乱の発生は1111年、この程度の勢力に先帝は何をしていたのか・・・。
鎮圧後、派閥を見ると全部なくなっていました。


独立を許した諸侯を呼び戻す。
ck2_177
何故かRankが低いと言う項目にチェックが入り、Offer Vassalization できなかった勢力はDe Jure や
臣下のClaimで対応。
一部残ってしまったが、後日対応の予定。


1120/10/29:北の異民族を討伐
ck2_171
Italy王位創設の為、Pietyが欲しい。


1120/11/24:破門される
ck2_172
現教皇は愚物であり、オピニオンがマイナスでした・・・。
どちらが太陽であるかを教えなければならないようです。

対立教皇を立てる
ck2_174
教会の収入がこちらに流れてきてウマー。
当然破門Traitは消えます。


王権をMidiumにアップ
ck2_175
特に関連はありませんが、上げておきました。


1122/05/29:Hungary王国併合
ck2_179
妹の旦那がClaimを持っていたので利用し併合。
Hungary王は選挙制なので異文化の甥が選出されるのは厳しいと思われる。


1124/10/05:Rome獲得
ck2_180
皇帝を侮った愚か者をRomeから追い出す。
プレーの指針的にRome>教皇位である為、教皇位から降ろすのは次の機会に。